何となく静かで 
反省会をやってる様子?
 
何故か手もとにこんな写真がある
あー!! 全損だね
どうやら フライト中に太陽☀が
目に入って 
おまけに低かったから
後ろの山より下に機体が
来ちゃって 
もう見えないダメだー
あっという間に
 £€%$@!*€£§№℃¥¿€§、、、で 
中洲に激突 
この時期の朝日🌅は危険です。(*_*)
 う〜ん  
あの時斜めに飛ばして 
お天道様を避けるんだった(¯―¯٥)
お焚き上げして終了
皆さんこんな経験あるけど
次回は何事も無かったように
出かけて来ますね
これは新車 新次元3DファンフライEXTRA300G2 受信機とリポが
あれば飛びます
格好いいね
いろいろバージョンアップしたようで1400kvモーターに50Aのアンプで
サーボもデジタルメタルになって
前のより信頼性も向上
この角度だとファンフライ機特有の
厚翼なのが良く分かります 
低速でも粘りが期待出来ます
でも実物見てないな〜
これはI出さんの競技用ヘリ
格好良いね これ飛ばしてると
コンテストフライヤーに
見えなくも無いよ
こちらF木さんの軽量機
写真では分からないけど
 だいぶ痛めつけてあちこち
切った貼ったの跡が
エルロンのカウンタの所は
瞬間で盛り上がってますねー 
これでもフライト中エルロンの
カウンターの所からポッキリ 
ひらひら~ 
まだ直せるけど??
H口さん 新F3Aパターン
集中フライト特訓 
今日は6フライト位
飛ばしたのかな?
もうかたちになって来てます
早い😲 
自分はこのアレスティ
見るだけでギブアップ 
やたら垂直方向の演技が多いね 
一回半スナップとか普通にあるし 
凄いな とても真似出来ない
ここは知る人ぞ知る白樺峠
タカの渡りで有名なスポット
グライダーと同じでビッグサーマルが出ないとタカも他の鳥も動かず
行く先は 五島列島〜中国大陸〜
東南アジアまで行くんだ
タカだけじゃなくハヤブサとか
サシバ ハチクマ 小型の鳥まで
 ここからスタートして行くようです
凄〜い 長旅の 
出発場所になってるんですね










 
   
0 件のコメント:
コメントを投稿