2015年5月27日水曜日

吹っ飛んだ 水平、エレベーター修理&試験飛行


きりとドリルで穴を開け カーボンの棒
1.8mmを4本立てます
 
つま楊枝でも刺しとけなんて言う人もいましたが
ダメだよ・・・ 焼き鳥の串は有りかな?
 
正解はカーボンでしょう 
 

接着して出来上がり・・・と書くと簡単だけど
水平出すのが結構大変 穴を広げて微調整
 
エポキシ30分で接着 そのあとフイルムをはがして
カーボンシートをあて30分エポキシを
ドライヤーでしっかりしみ込ませます
 

ホーンの所と接着したエレベーターの所も
カーボンシートでがっちりと
 

ラダーホーンも一番下の所、1ッか所切れていたので
全部交換   この際だからテールタイヤは独立・・
 
 タキシングで効くかなー?
 

タイヤとスパッツも交換  取り付けは会長おすすめの貫通式
 

ペラを14×10にしたら 今までのスピンナーが入らず
 
64mmのに交換  ついでにタコメーターもポチっと
 

平日だけど試験飛行に  あれ誰かいるぞ・・
 
会長です  ちよくちょく来て環境整備
 
なかなか出来るもんじゃありません!!
 

用意していると Y井さん登場  今日はお休みで
 
たまには ドクターヘリも飛ばさなくっちゃ と
 

久々に飛ばすそうで ほこり落としも兼ねてます?
 

スケール感抜群!!
 
 実機もちょくちょくこの上を飛行します
 

いい感じです YSエンジンでパワーも十分
 
ここまでのお値段も えー!! ハイパワーです
 

今日の目的 試験飛行 14×10のペラで7850回転
OSのデータでは8300回転 燃料がヘボだからこんなもんかな
 
スローは2200回転 早速タコメーター活用、科学的に行きましょう
 
アイドル調整バルブは 工場出荷状態から90度絞って、ベストかな
 
上空でスナップロールを3回 強度的には大丈夫そう
でも アイドリング時 ラダー エレベータが5~6mm位ぶるぶる
 
この機体は電動機の改造だけど ガソリンエンジン載せるなら
キチンとしたエンジン専用機に載せるのが正解でしょうね
 
 

風もほどほどで からっとして爽やかです
 
でも本日の予報最高気温31度 
 
一人になっちゃたので 熱中症が怖い
 
2フライトだけど、今日は帰りましょう・・・。
 
 

0 件のコメント: