2020年1月27日月曜日

三役そろい踏み


今日は相撲の千秋楽

まさかの徳勝龍初V

幕尻優勝は20年ぶり 驚きました。(@_@)

飛行場からもこんなの送ってもらいました


こちらも 三役そろい踏み
 
ちょっと角度を変えて
 
同じ機体が3機 壮観です!!

エンジンはそれぞれ違うのをチョイス
ここには個性が出ています

編隊飛行画像をリクエストしたけど
 
 今はまだ変態飛行レベルで無理
 
もっと機体にも飛行にも慣れてからですね

同時飛行は緊張します
 
 もしもの時にも安心 移動AED
 
これで準備万端!!
 
 
 

 
2020年のIMAC Intermediateのパターン
 
わかり易く解説を書いてみました
 
今年のも やっぱり大舵角が必要ですね
2番目で上からの1回半ロール背面抜けもあるし
 
相変わらずスナップとか 45度90度で止める左右のロール
正面 背面からそれぞれスタートも多用されてます
 
アレステイも だいぶ理解できるようになってきました
 
少しはボケ防止になるかな?
 
 
 
 
 

2020年1月21日火曜日

新年飛行会2020


20数名が集まりました

この時期にしては暖かく3月~4月の陽気
 
たき火からも離れ気味でのんびりと歓談中

自由飛行
 
 同時飛行OKなんだけど お空も空き気味 
 
この機体のガソリンエンジンも ようやく本来のパワーが
出てきて上昇でもストレスフリーになりました
 

そろそろもちを焼いて
 
 火力が強いからこまめにひっくり返さないとすぐ焦げちゃう(;'∀')
 

この大鍋には トン汁がうまそうに出来上がっていて
 
最後にねぎを入れてひと煮立ち

肉だけでも この量が入りました

前日に ある程度煮込んでおきます
これもうまさの秘訣かな?

もちを入れて 熱々を・・いただきま~す。
 
ねぎ味噌 野沢菜 たくあんはお好みで
 
焼きたての餅に ねぎ味噌つけて食べるのも
ありですね  新しい発見!!

ほとんどの人が2杯目 おかわり
 
ほんとに うんまい!! 
 
秘密は使っている味噌とか言ってたけど
それだけじゃないよね~

 お腹もいっぱいだし 暖かいし 満足満足の人たち

懐かしのUコン登場

ENYAの15エンジンでパワーは十分
目が回るほどのスピードでぐるぐる 
ギャラリーも ちょっと腰が引き気味
 

最後にA和さんが 色違いの鳥をいっぱい持ち出して来て

鳥型の羽ばたき機 スロットルの上げ下げで高度を
後はラダー?で左右のコントロールをします
 
なかなか思うように飛ばない所が面白い
 
でも調整とコツがわかれば 最後は風に向かって
のホバリングもほどほど長く出来るようになりました
 
持ち主はやっぱりうまい
 
風を読みながら 流されないように何回も旋回を
くりかえしていましたよ。
 

2020年1月17日金曜日

ちょっと一服


クラブ員のNSさん

RCへりだけじゃなく多趣味です

この部屋はオーディオ関係のアンプ スピーカーで一杯

他には フォークギターからエレキギターまで壁一面にぎっしり

ここには幻の逸品もあるとか・・・。🎸


懐かしのベンチャーズ 
ダイヤモンド・ヘッドとかパイプラインよく聞いたもんです


         さわりをちょっとだけ・・・ね。




2020年1月14日火曜日

YAK54 3機揃ったぞ。


今日も起きるのが遅くなっちゃって・・・(;'∀')

飛行場へ行くのもなんとなくずくが無い・・・

ブログの更新をしよう。


この日はO森さんの プロフィールYAK初飛行
 

エンジンはOSFS155P 
 
前にSIG社のRUSCULに搭載してたのを移植したのかな?
 

音よし 排気よし 立ち上がりよし
慎重にエンジン調整して 上空へ
 
安定したフライトです 上昇でも全くストレスなし
気持ちよく引っ張っていきます
 
フライトを重ねていけば この機体の良さが
だんだん実感できるでしょうね


これは会長機

これはH田さん機
 
偶然?全く同じデザインの3機が揃いました 
 
エンジンはそれぞれ違って
OSFS155Pと YS120と OS140,2サイクル
で個性が出ています
 
これで3機そろっての変態?飛行が楽しみですね~。
 
 
 

いつの間にか 送信機のステイックヘッドがごろごろ
 
2段目のパーツはいらない・・上のだけでいいんだけどな~
 
自分はステイックヘッドが引っ掛からなくちゃどうも不安で 
 
以前 曲技中すべって機体を落としそうになって
そのあとから気にするようになったかな
 
 
そう言えば
 
 先日受けた高齢者運転講習での視力検査
なんと両目でぎりぎりの0.7 医者にはゆっくりだけど
片方の目は確実に視力が落ちていくとは言われてるけど
ちょっと早すぎない?
 
どうしたものか・・・ 目は大切です
 
NSさんも手術したようだけど 大丈夫かな?
 
 
そうだ!!
 
機体を大型にすれば見やすい
ガソリンの60CCとか100CCとかにして
 
でも 体力気力が・・・
 
いやいや
 
一番の問題は
 
 
 
そんなお金は ありませ~ん。
 
 

2020年1月6日月曜日

2020年始動

2020年は4日から始動

青空独り占めって感じ
 
これはH田さんのプロフィールYAK
 
YS120でパワーもピッタリ
 一度飛ばしてみたい機体ですね 

ふわっと きれいなランデイング
 
 
本日初飛行のこの機体 取りあえず記念撮影
 
一度離陸してトリム調整 でもエンジン音が
何かおかしい 濁った感じの音で降ろして再度調整
 
 ところが フルハイで突然大きな音とともにストップ???
 
原因不明 ・・・ YSドクターの出番ですよ
 
 
こちらは今一番 旬なドローン MAVIC MINI

手のひらに乗るサイズ
 
 重さは199gで日本向けに
200g以下の規定に合わせてきた?

折りたためばこの状態
 
こんなに小さくても性能が凄い 安定性はもちろん 
GPSで2km先まで飛行可能
 
この機体 誰でも飛ばせる200g以下の
トイラジコンのカテゴリーに入る
 
だれでも飛ばせるということは 事故も増える・・・
RCやってた人は怖さも分かっているけど
 
電池管理とか操縦技術とか慣れない人は
おろそかになるんだろうな~
 
これで事故が増えなければいいけど 心配です!!
 

M澤さんの新型機体
 
 FUTABAの16FGに合わせます 
 
今日は取りあえずバインドをして・・・と

機体名・・・アラビア文字で読めない??
 
今月中には飛ぶかな
 
 
この時期 朝早くは真っ白で 霧がたちこめ
その上から太陽光がふりそそぎ
 幻想的な風景が現れます
 
 
* 大きな 音に注意してね。
 
 
 

 
正月の定番はこれ
 
昨年は ばたばたしていておせちどころじゃなかった
 
平凡が一番ですね。