2019年12月24日火曜日

忘年飛行会


寒い中20数名の参加でした
 
年会費支払を兼ねての人も多かったかな

今日は自由飛行
 
 でも焚き火から離れられない!! 

新作機を早速チェック

一回飛ばして記念撮影
 
この機体bangoodからのお取り寄せ
受信機以外のぜーんぶ 日本円でなんと5000円

モーターとペラは胴体の真ん中でプッシャー式
 
けたたましい音を残して 元気に飛び回っていました

奥のは前に自作したデコパネ製の機体
 
こちらはパワー不足で離陸できず

久しぶりのIさん
 今年の日本選手権は19位だったそうで
 
選手権の前日俺がいろいろアドバイスして
その通り飛ばしたから 良かったとNSさん

ワンパターンフライトして さっと帰って行きました

会長のプロフィール機 
 
重心が合わずにラダーまでびっしりと重りが!!
これでもまだ足りないようで・・・あとはどこに付ける?

脚の付け根はカーボン補強 これで安心
 
本日も豪快なフライトをしっかり満喫
 
低空でのホバリングも安定していてバッチリ。ヽ(^。^)ノ 

お昼は熱々の肉うどん野沢菜付き
 
 これに七味をかけてふーふーして 温まります
 
ごちそうさまでした。

お昼の後は焚き火を囲んで まったりと。

こちらの人混みは?

懐かしのUコン スピットファイア?

おー ここに線がある 
 
なにしろ初めて見るひとがほとんど 興味津々
 
この後無事に飛んで 本日終了。
 
 

高齢者運転講習行ってきました
50数年ぶりの自動車学校
 
 実技講習は何か緊張ぎみの人も
始まる前にやたら話しかけてくる
 この人はマニュアル車だったけどいきなりエンスト
 教官が ギヤが3に入ってるよと
 
その後も停車後2回ほどエンスト
 クラッチだけ離してもアクセル軽く踏んでなくちゃだめだよと
 
後ろに乗っていても怖かった(;'∀')
 
女性の人もクランクでの脱輪2回
ガッタンゴットンもなんのその
 
でも安心して下さい・・・? 
 
全員に修了書がでますよ。
 
 
 

2019年12月2日月曜日

土曜日の飛行場

今日は月曜日 朝から雨 ブログの更新でもするか

昨日の日曜日、昼頃は南の風4~5mで行くのやめたけど
風予報は当たったかな?

今まで見ていたピンポイント天気予報がイマイチで外れが多い

今度は違うアプリで1時間ごとに見られるのに変更
 もちろん風予報もバッチリのはず・・・?


これは土曜日  飛行日和で珍しく11名出席

本日初飛行のプロフィールYAK54

燃料タンクは純正の位置より少し上げて
キャブの位置に対して絶妙の場所に設置
 
マウントはNSさん作のカーボン板をサンドイッチ
これでしっかり絞めても へこむこともなく完璧
 
 
エンジンはOSの140 2サイクル 
パワー的には 見たところ十分か
 
 初飛行とも思えないほどガンガン行っちゃってました
立てたときの上昇力に余裕があればOKでしょう
 
 
同じ機体で色違いのがあったはずだけど?
 
なんでも今年 河川敷と言うか
 
川の神様に奉納しちゃったとか(・□・;)。
アッ バラシチャッタ ゴメンナサイ
 
 
裏はこんな模様で 裏表はっきりしていて見やすい
 
今日も満足 きれいにふきふきして次回に備えます
 

自分はこの機体の調整 パターン的なのは難しいな~
 

取りあえず左の翼に重りを15g貼り付けて
左右の翼の重さを同じにしてみたけど
 
飛びは?・・・よくわからん。
 

こんなのが届いて
 
AMAZONのBlack Fridayでめちゃ安
 
3日坊主にならないように 週2回ほど好きな時間に
1回5分ほどと おもいっきり低い目標でやってみよう
 
これで 春先の家庭菜園でも身体が動くでしょう
 

2019年11月25日月曜日

暖かな週末


この時期にしては風もなく暖かで 絶好の飛行日和

でも一日中曇りと野焼き?の煙が漂って見にくかったかな


吹き流しは ピクリとも動かない。(@_@)

 
でも 出勤者は平日より少な目
 

H田さんのピット この他にとんびとEDGEも持参
 

LINEで送ってもらいました
 
裏はこんなデザインなんだ 普段はあまり見ないよね

風が無いから 落ち着いてます

立てると とにかく回り易い 
左に打ちながらでも ゆっくり回ってきます
 
上空でのパターンはまだしっくりこない
サイドとダウンスラストは2回調整してこんなもんかな
 
背面ループが手前にずれてくる 水平飛行も指摘されて
意識してからダウンを打ってもずれてくる?
 
まだまだ調整は続きます。
 
 

Yちゃん 今日はこの機体でホバリングの集中練習
 
すごく安定してきてます この機体結構難しいよね
 

おっと!!   ちょっとミスって足がポロリ
 
この後 取れた足を後ろのポケットに入れて続行
 
どうやって降ろすのかな?と思っていたら・・・
 
もちろん ハンドキャッチでした。
 
 

NSさんからもらった観葉植物
 
ネットで調べたら正式名はサンセベリア
通称トラノオと言われてますね
 

鉢と土は100均で 合計220円也
 
 土もここで売ってるとは思わなかったよ
 
とにかく丈夫な植物だそうで マイナスイオンも発生します
 
居ながらにして森林浴が出来ますよ
 
正月用のいつもの しぼりたてと2ショット
 
 ちょっと毒見を!!
 
正月まで持つかな??
 

2019年11月8日金曜日

EDGE540初飛行


ようやく初飛行
 
 とりあえず綺麗なうちに記念撮影

パイロット君 頼んだよ!!

なかなかカッコイイね
 
 デザインもなかなか良いけど上空では見にくいかな
視力低下が一番の原因だよね

スピンナーを削って 久々にXOARの木ペラ使用
このペラ結構ブレーキ効果があります

胴体の中はカーボンだらけ 剛性は増したかな?
 

EDGEのロゴもなかなか良い感じ

この機体の特徴のひとつ ワンタッチスライド式主翼固定方式
 
このフォークみたいなパーツを下に下げるだけ
 
これで大丈夫かな~
 
下げてロック状態 下の穴の所にネジ山の先端が出る
 
当日言われてはじめて気が付いたけど上の写真の
丸い穴の左右に丸い金属が見えるけどこれが磁石でした
 
下げたとき丸い金属を引っ張るから抜けないんだ
 
なーるほど納得 これなら安心ヽ(^。^)ノ
 
 
ちょこっと動画
 
 
 
フライトインプレッション&この機体の感想
 
全体にこの価格でここまでの完成度なら満足ですね
カーボンを多用してあるけど重量は増した感じ?
 
軽くなって剛性が増すなら良いけど・・・
 
キャノピーの取り付けにガタがありましたね 
前のはめ込みの所は薄いカーボンを貼ってOK
後ろはバスコークを指でぬって完璧
 
あとは組み合わせの所を瞬間処理した程度かな
 
肝心の飛びだけど
 パターン的な飛行よりもアクロ系が得意かな
 
自分ではできないけど H口さんがやってる
過激なアクロ飛行は得意かも
 
この機体の特徴 背面ではダウン不要 
ホバリングはきれいに入るけど
 真っすぐ立てると回りすぎ(;'∀')
 
この機体 人によっては軽量化のために
6セルの3300を使って軽量化を図っている
人もいるようですね
 
これからもっと調整して 飛ばし込めば
良い機体だとわかってくるでしょう。
 
 

この人には赤が似合います

エンジンをYS160に交換してきました
 
マニホールドとマフラー延長パイプは自作だよ

脚も強度アップを施して 
回りもカーボン風フイルムで完璧

しかし・・・エンジン不調 上空でエンスト
まだ燃料あるかな?

気を取り直して 再度上空へ・・・しかし
 
またまたエンスト強制着陸 脚の強度は完璧でした
 
この後YSドクターと一緒に調整して 次回は良さそう 
 

何やら熱心に内緒話

プロポ設定のお勉強でした
 
 本日の授業は1個のスイッチで複数の機能を
集約する方法 フライトコンデイションみたいなのかな?
 
先日 二〇さんが来て言うには 
プロポの設定を教えてもらって飛ばしてみたら 
ほんとに飛ばしやすくなって大満足と 大喜び!!
あんなに違うもんなんだと本人納得
 
なんでも グリーンのMXSを飛ばしてるときに
やけにピクピクと舵が敏感なのを見て
確認にきて教えてくれて
 エクスポが入っていなかった?とか
 
慣れない人にも ちゃんと教えてくれる
H田さんみたいな人 貴重ですね
 

木の切り株の真ん中から にょっこりと

作り物みたいだけど本物です
 
食べちゃだめだよ。