2016年10月31日月曜日

TOWCOBRA完成&合同飛行会フリーマーケット続編


前回は無地だったけど こんな感じで完成
 
黒っぽい色で精悍さが出ています

弾丸のあとがリアル!! ちょっと多すぎじゃない
後ろのパイロットは・・・やられてる?
 
こんだけ当たれば 落ちてるでしょう・・・ 

ロケット🚀砲も 左右に4個づつ

機首には機関銃  もちろん左右に動きますよ

まぶしー!! 強力なLEDライトが目立ってます
 
この機体 フライトは安定しています

いい感じ!!  努力が実ってようやく完結。

ところが これだけでは飽き足らず なにやらテスト中

電動銃です 送信機のレバーONで
勢いよく玉が連射されます
 
これを機首の機関銃の所に付けて
50発位連射できるようにする魂胆 なーるほど
 
でも対面ホバリングでスイッチONにしないでね。
 
 
じゃーん!! 出ました ピッカピカの 18SZ 
デイスプレイは もちろんカラーだよ

ステイックのフィーリングもいい感じ
お値段は? 定価で14万円 

この送信機で飛ばす機体は・・フリマでゲットしたこの機体
5000円也 このアンバランスがまたいいー

ところが こんな高級プロポ 今日いる人のなかで
使っている人がいない 設定がわからなくてフライトは次回に
 
 御年91歳で このプロポを買って使おうとする
前向きな姿勢に ビックリ(@_@)
 
 恐れ入りました!! <(_ _)>   

こちらは 合同飛行会のじゃんけん大会でゲットした機体
 
どうせ 今 さかんに出品しているオークションに出しちゃうんでしょう
これなら〇〇円で売れるよ とか外野がうるさいこと
 
そうじゃない証拠に 一週間で作ってきちゃいました
 
 
懐かしのポンコツ号ジローと 記念撮影
 
ラダー機だけど この後 軽快に飛んでいましたよ。
 
 
 
 

2016年10月24日月曜日

MRCとの合同飛行会


今回も大勢の人で賑わいました

総勢30数名 カラフルな機体が並びます

アストロフォッグ SIG社製のキットからかな?
エンジンはOSの4サイクル初期版
 機体もエンジンも半世紀ほど前のレア物

こちらも細部までこだわった 図面なしの自作機
これの飛びは 以外にも軽快そのもの
 ロール ループ 背面旋回も すーいすい

こちら ワンメイクのパイロン機群
3機同時飛行は見ごたえ十分 競技形式だと熱くなりそう
 
それにしても このクラブでは定期的にブームがやってくる
ファンフライにダグデットにハンドランチグライダーに
人型飛行機もあったなー
 
面白そうなものはなんでも取り入れちゃいます

本日の注目機はこれ 

乙式一型偵察機  写真の通り・・か

実機の4分の1スケール
 60年前には ここ松本飛行場で実際に飛んでいたそうな
 
見れば見るほどいろいろな素材で精密に作り込まれています
飾っとくには でかすぎるなー・・

後部座席では後ろ向きに 警戒中
実際に、ここに乗って敵機を・・・おー・・こわっ

いよいよ離陸

フライトは軽快だけど 重厚!!
 
機体の半透明のカバーリングが いい味出しています

見上げる 人、人、人 
 
この飛行場ではこんな大きなスケール機を
滅多に見る機会がないですね
 
目の前を低空ローパス   しびれます!!
 
画面をクリックして 大きくして見てね (^_-)-☆ 

宮城さんの手で きれいなランデイング

お昼は幕の内弁当とトン汁
 トン汁は2日前から準備して作ってもらいました
美味しゅうございました

こちら じゃじゃ馬ムスタング 大き目のエンジンで
スピードに乗ったフライトでがんがん行っちゃいます
 
ほんと どんな機体も見事に飛ばしちゃいますねー
とても 古希をすぎた人には見えないフライトぶり
 
大型 スペースウォカー フライトはメカトラ?か
オーバーコントロール気味で おっとっと・危なかった

パイロット製の鮮やかレイブン 黒の鳥型模様が
熱でちぢんで 細かいウエーブがいい感じで模様のようです

臨時フリーマーケット開催
 
 完成機 エンジン ARFとすべて 完売  
 それもそのはず 超!超!お買い得品 
買った人も大満足でした。
 
自分の機体は不思議な不具合でずっこけ
 みんなで あーだこーだとテスターまで持ち出して究明
 そんなんで午後は写真ほとんどなし
 
原因は?わからず?? これから外してメーカーに
送ることにします
 
さーて   面倒だなー・・・。
 
 

2016年10月21日金曜日

SLICK360ようやく到着


8月末に 新発売 20機限定特価につられ
つい頼んでしまった機体 ようやく到着しました


🐈も もれなく付いてます なんてことはありません(笑)
 

あれ! 帽子も入ってる Σ(・□・;)

第一印象は  なかなか綺麗
 
 パイロットもすでに乗ってるし

  オール フイルム張りの上に印刷してあります
模様とか よくずれないもんだなー 
 
でも壊すと 修理が厄介ですね

主翼は 定番のカバー付

 上が表面 下が裏面

モーターマウントは チタン・・・違うでしょう
金属製になっています

エルロンサーボのガイド タコ糸がすでに取り付け済
こんなに短いのに!!

延長コードもそれぞれに付いてます
 
 ここまでやる (@_@)

これには感心しました 
 
 ヒンジの切り込みの真ん中にすべて丸い穴が開けられています
瞬間接着剤が確実に ヒンジとバルサに回るようになっていて
 ここから入れてやればきれいに確実に入りますね
 
以上 箱に戻して 終了!!
 
制作は何時になるやら・・・。
 

リポも1か月かかって ようやく到着

コネクターを付ける前に チェックして・・と
最大電圧と最低電圧の差がこの値・・OKです
 
この店ではこの値が0.02V以上なら 希望者には
初期不良として対処してくれますよ
 
それだけ自信を持っていると言うことでしょうね

こっちも・・・いいですね
 
数フライトはおとなしく飛ばすことにしましょう。
 
日曜日の合同飛行会は トン汁ですよー!!  
  
 
 

2016年10月17日月曜日

ブームになるかな?


Red Eagle Model 製のEPP機体
外で手軽に飛ばすには最適 只今増殖中

それぞれ模様が違います アクロの練習にもいいですよ
 
3機そろえば・・・・・やっぱ・・行きましょう
 
 デュエットフライト!!

もっと 近く

縦にそろえて・・・・・ 偶然? いやいや予定通りの
 
 串刺しフライト
 
三角形
  
 今度はもっと練習して アイレベルでやりますよー 
 

次は YAK54 30ccクラスで デュエットフライトに
チャレンジ!!

オレンジとグリーンの同型機体

簡単に打ち合わせをして

おー 迫力あります

もっと そろえて・・・ とは言っても 難しーい!!

オレンジのローパス 排気の感じもいいですねー
 
偶然  満足できる写真が撮れました

グリーン機 着陸

続いて オレンジ機の着陸
 
次回も期待してまーす

おやー 飛行場だけど こんなのも楽しんじゃいます
 

こちらは 水平対向61cc ガソリンエンジンの大型機
 
何か 今までと雰囲気が違う??

今まで JRのマークとDee-Fosceのロゴがなかった
特注品だそうで
 
当クラブの M澤デザイン事務所製です
格安で受けますよ・・・本人やる気があれば・・ですが
 
 
ダイナミックな背面飛行

低空 ローパス
 
スローナイフエッジ 魅せてくれます!!
 
まだオイル量が多めだけど きれいに回ってます
音も 4サイクルだから非常に静か
 でもループの10時あたりからでもダレルこと無く
確実に引っ張ります
 
 まもなく慣らし運転完了ですね。