2015年10月28日水曜日

MRCとの合同飛行会


このクラブ よく模型雑誌に載る 大型スケール機などの
有名モデラーが何人もいます  今日は飛ばすというより
今回も何が見られるか楽しみ 、見学が主体です



集合の9時   大勢集まってきてます
 

大型のゼロ戦  1時間以上前から準備中
組立終了まで1時間半ぐらいかかるそうで 大変
 

エンジンはこれ 3気筒の大型ガソリン  迫力十分!!
  

こちらも見事な作りの クラシック複葉機  すべて手作り!!
 胴枠も主翼のリブもカバーリングの上からよく見えます
 
全く手抜きなし  いい仕事してます!!

パイロットも機関銃も リアル リアル・・・
胴枠のすけ具合 いいですねー
 

機体名はこれ  知らなかったなー
 

ピッツのスモークフライト 
 

真っ青な空にピッツの赤と白いスモーク
 
うーん!!  絵になりますねー
 

複葉の 乙式一型偵察機 スケール感たっぷりに
 
優雅なフライト
 
 非常に飛ばしやすそうでパイロットもかわるがわる・・
リクエストに応えて、タッチアンドゴーも接地 地上滑走10m
ふたたびスロットルを入れて大空へ 良かったなー
 
 

ゼロ戦の着陸進入 フラップを下げて 実機感たっぷりに
 
見事な上空飛行&着陸でした!!
 

こちらも1からすべてオール手作りの機体
 
見かけより、結構 軽快に飛行していました
 

4発エンジン機・・  いいえこれも電動です
ダミーエンジンも見事に作り込まれています 本物そっくり 
 
写真アップで撮れば良かったのに・・・
 

フランクフルトが美味しそうに焼けてきました
 
この他に 焼きそば、トン汁 お昼にはかつ丼弁当
お腹いっぱい!!
 

カッコいいF3A機  フライトも 演技を途中で思い出しながら
だったけど いい感じの飛びでした
 

楕円翼が特徴のこの機体 アクロ機とは違う・・
ホームビルト機のようにも見える?
 
すごく飛ばしやすいそうです 黄色が青空に映えます
 

こちらはレーサー風、カラーリングのコルセア
 
サイトー3気筒ガソリンエンジンで非常に静かで
心地よい フライトでした
 

エッジ DLE30CCガソリンエンジン搭載
ピッツマフラーだったけど 結構パワフルです
 
着陸でスローが効かずエンジンカットで降ろしました
原因? マフラー取り付けねじが1本ありません
 

のーんびりと オールドタイマー機が
まるで 空中散歩でもしているよう・・
 
今年も あれやこれやで楽しませてもらいました
 
 
まるでミニ  航空ページェントでした。
 
 
 
 

2015年10月21日水曜日

自作EPP機初飛行


記念撮影の後 早速初飛行
 
スロットルを上げて機体を離すと  あれ!!
どんどん頭上げ ダウンを打たないと 宙返りしちゃいそう
 
リポを前にして 仕切り直し 今度はさっきより良さそう
でもまだテールヘビー・・・ 降ろしてリポは一番前へ
今度は良さそう

横から   結構ずんぐりしてます
形からは想像できない位にオールラウンドな機体です
とにかく浮きが良い良い ロールも真っすぐで素直 
エレベーターの当て舵もほとんどいりません
 
高速から低速まで非常に安定しています
安定が良すぎてスナップは舵角最大でちょうどいい感じ
 
これから調整すればもっと良くなる予感・・
 

帰ってきて リポはここへ なお且つモーターマウントをピンクにして(笑)
5mmほど前へ出して リポ周りを補強して これでいいかな
 
テールヘビーの原因は 30倍EPPにしては 補強の入れすぎ
テールの水平尾翼 エレベーター ラダーはこんなに必要ないかな
 カーボンスパーを使ったけどちょっと重いしー 
 リポ込みの全備重量は270g 重いんだろうね・・
 
 

早速 2機目 切り出しました 要領がわかって来たから
今度はもっといいのが出来るかな?
 
型紙を送っていただいたhiroseさんありがとうございました
 
 
 

カナライザーとか翼端版はデプロンにして
すこしずつ 進めて行きましょう!!
 
 

日曜日は快晴  いろんな機体がそろいました
 

延べ15人ほどの出勤で 久々の盛況
 

懐かしいEZのスーパースター 西〇さんの遺品です
 

前オーナーはヘリ中心に楽しんでいたので
このエンジンはシャトルのを流用  ま; いいか!! 
 
この後 無事初飛行成功しました
 

青空の下 ランチタイム
 

そばに親子どん コンビニで好きなものを調達
 

青空教室で宿題も片づけちゃえ・・
 
 
この後いっぱいあそばなくちゃね!!
 
 

2015年10月15日木曜日

3連休の飛行場


でも 雨と風で土曜日だけ飛行可能でした


H口さん  久々にSLICK540の飛行です
 

キャニスターマフラーが工夫して取り付けられていました
 
ニードルはそのままで500回転弱位 回転が上がります
 

回りすぎで20×8のペラに変えます それでも若干
スリップ気味 もう一つピッチを上げてもいいかな?
 
さすがガソリン35CCエンジン+キャニスターマフラーの
組み合わせは想像以上にパワーがあります
 

整然としたメカルーム  参考になります
 

本日 初飛行はこの機体
 
 HANGAR9のChristenEagle  久々の複葉機
 

みんなが見守る中 慎重に組立
 

豪華な計器盤とパイロット キャノピー全体がキットで
この状態になっている 親切設計
 
横のベニア製の支柱は運搬の時の支えになっているんだ・・
主翼2枚は真ん中から左右に外れて 組んだまま
運べる・・・・・  なるほどねー!!
 

Jrも心配そう?に  見守ります
 

この機体の複雑な模様をオラカバで見事に
再現してあります 9色を使い裏も全く同じ模様に
 
うーん  いい仕事してます!!
 

正面から見ると  上反角と下半角が少し付いていますね
ここに空気をはらんでナイフエッジで浮きそう かな?
 

左下の翼の黒い所は パイロットがここに乗って
コックピットにはいるんだな・・  芸が細かい・・
 
 

エンジンはOSの22CC ガソリン
 

胴体の中
 
 びやだる状で広々 メカは好きな所へ積めますね
 
 
いよいよ緊張の瞬間です
 
 上空写真はありませんが
ほとんどノートリムの様子 エンジンもパワー十分で
ほとんどハーフスロットルで飛行しています
 
今日はまだおとなしく 曲技は無しだよ
 

きれいな着陸のあと 足元までタキシング
 

2フライト終わって にっこり 記念撮影!!
 
 
いい機体がコレクションに加わりました。
 
 
 
 

2015年10月6日火曜日

日曜日は飛行場整備


Y山御大の見守る中 作業開始
 
周辺の草刈りと飛行場内を手分けして行います

会長所有の重機が大活躍
 

野芝に目土を入れて 境目にも芝が伸びてくるように
砂と赤土を敷いていきます
 
しかし広げる作業が結構大変 若い人足が欲しい!!
 

水分補給  結構大勢来てくれましたねー
 

疲れても 口は元気   英気を養って
 

ピットの前もローラーで平に転圧して
 

低い所にも土を入れて ローラーかけて
広いです!!  実機の小型機なら降ろせるかな?
 
試しにあちこちから芝を取ってきて 植えたけどどうかな?
これがうまくいけば広がるのも早いけどね
 

お弁当食べたあとは 自由飛行
 

手前 Funtana  後方はF3AのEPSILON
YS170CDI搭載で 前よりかなりパワフルに
飛行していました
 
 
 
帰ってきてリポの入荷状況チェックしたけど
入っていない・・ そうだ今は国慶節で7連休中だよね  
 
今在庫あるメーカーのでいいことにしようかな。