2014年10月27日月曜日

合同飛行会

 
日曜日は松本ラジコンクラブとの合同飛行会


準備中 今日は天気もよく大勢集まりました
ギャラリーも入れて50人位かな

スケール機あり アクロ機あり
 

MRCの皆さんは 飛ばし込んだスケール機が
多かったですね
 

4mクラスのグライダーも登場
 

本日のために作った 北陸新幹線、E7系塗装の
クワットコプター
 

海洋動物系の面がまえだね
 

LEDの目が怖い  おなかにも流れるLED装着
ナイトフライトも見てみたいところです
 

きれいに飛行します
 

上下左右 結構、慎重運転中
 

突然 ガチャン バキ あー!!
 太陽が目に入って全く見えなかったようで・・・
 
自分も1フライト目で 風下でターンした時に
もろに太陽を見てしまい、目の前が真っ暗 
スプリットSで、辛うじて下の方で途中が見えてセーフ
 
でもこの後の飛行はメロメロ
こんな時間に飛ばしたことなかったよねー
 

モーター4個の電動スケール機
 2機とも自作でよく作り込まれていました
 奥のはカワイイがぴったり 1機ほしいなー
 
 
飛行も以外? に安定してしてましたよ。
 

東京から参加のY田さんのベル234
 
昨年から飛行機にも挑戦中で 片道2時間かけて
フライトレッスンに通っているそうです 
 

どっしりした 重厚なフライト!!
 
 
空飛ぶどらえもんも参加  花を添えます
 

これでサプライズ  お子ちゃまタイム
 

キャンデイドロップ  嬉しそうに拾います
 

こちらでは トン汁と食後のデザート準備
N瀬さんは週2回ぐらいは家族の分も自分で
食事を作るそうで 手慣れたもんです
 

お昼は 幕の内弁当と トン汁&なしにリンゴ
 

懐かしのデカエアーでホバリング中
 

本日一番活躍した人のピット
山雅カラーのへりも待機中
 

こつちには 懐かしのラマも電動に改造してお目見え
 

Y山名誉会長食事中
いつも、お洒落でダンデイです!!
 

最後は空くじなしの抽選会でお開き
お疲れ様でした。
 
 

2014年10月13日月曜日

飛行場整備

日曜日は飛行場整備
大型台風接近中だけど大丈夫かな?

数年前には苦い思い出が!!
きれいに整備して1週間で流されたこともあったからねー


今日は主に滑走路の低いところに土を入れて
平にする作業が中心
 
大型ダンプでバックホーとキャタピラーダンプを
運んできて準備万端   軽トラも活躍
 

キャタピラーダンプで運んで 広げるのは人海戦術
 

トンボとじょれんでならして

後は  この大型ローラーが威力を発揮します
 

20か所ぐらいに土を入れて
 
広いです!!
 
 
ウルトラライトプレーンぐらいなら降りられるよね
 

よく働いて お昼です
 

今日はお茶と 幕の内弁当
 

こちらでは テーブルを囲んで
 

お昼も終わって きれいな滑走路で自由飛行
大型ガソリン機も余裕で着陸
 

ジャイロコプター 以前は上げるのに一苦労
こりゃダメだって感じだったけど
 
今回はいろいろなパーツでリニューアル
メインローターも風まかせじゃなく回ります
 

上空もスイスイ 速度を落としても、超安定
着陸もヘリのようにおります
 
 こんなによく飛ぶクワットコプター初めてです
 

今日は帰りに おみやげありました
お昼に出すの忘れちゃった でもらってきました
 
左はごぼうと人参を軽く揚げて味付けしたの
酒のつまみにもいいですね
 
右はセロリと人参のかす漬  ごちそうさまでした。
 
 

これは前日の出来事  捜索隊出動
 

あったけど・・・・・・
 

それぞれ 分担して持ち帰ります
 

長く飛ばしたけど こんなことになるとは・・・・
 
 
 
今 台風は鹿児島県に上陸
こっちは夜の9時ごろがピークかな?
予想雨量は1時間に200mm
 
 
何事もなく通り過ぎてちょーだい お願い!!
 
 
 
 

2014年10月7日火曜日

大荒れの土曜日

この日は北西から北東の強風が巻いて吹いています
嫌な予感・・・・

最初はコンポジットのF3A機離陸 しばらくして あー
エンスト、慌ててもどすも 場外へ あの5kgを超える大型の機体
こりゃ痛んだかなと みんなで行くとすぐ発見 なんと無傷

回りは大きな石がごろごろ もちろん着陸は操縦者からはまったく
見えない たぶん強風が機体のおなかに当たって定点着陸
 良かったねー



次は 自分のYAK55 離陸してターン しばらくして
あれー エンコンが反応しない・・・ 電動なのにエンスト??
 
フェールセーフに入った感じ あわてて着陸 滑走路の端でした
 自分では気が付かなかったけど、途中で異音がしたそうで
もう一度14FGの設定確認と アンプとの相性もあるから
モーターに合わせてOSのアンプに変えることにします。
 
 

次は 落っちゃったよの声で 捜索に行くと
発見 中洲の所  今にも流されそう

さて どうしましょう
 
会長は上流へ行ったり来たり 何か所もひざまで
つかりながらチャレンジ でも危険でだめ 
ほんとうに親切な・・・ 会長の鏡です
 

結局 こちらからはダメで 対岸からトライ
しばらくすると本人が・・・・  渡れました
 

パーツを確認して

無事回収   器用な人だから復活するかもね
 

しんがりはまたも自分 河原からの回収も終わり いろいろ
話が盛り上がりながら組立 10分ぐらいぺちゃくちゃ
 
さて飛ばしますか タシキングから離陸 1m位上がったところで
左へグラリ そのまま直らずに機首からドスン バキ!! やな音
 
なんでー???? モデル違い?いや合ってます
 
 
回収してきてよく見ると
あれー・・・・・・・
エルロンコードつなげてない!!!!
うーん・・・  なんも いえねー・・・・
 
 

幸い主翼は無傷 
 

翌日・・ 拾ってきた破片で ジグソーパズル
2時間半   マウント復活
 
 

今のARFの機体、接着はどうしてるんだろう 接着剤の
はみ出した跡とか全くない もしかしたらオール瞬間?
 
でもポイントの所はエポキシにカーボンの粉を
混ぜて がっちり補強
 

フィルムの破れた所は シールでごまかし
こんな作業久しぶり 直ってくると楽しいなー
 
前回は6~7年前のスホーイ これはもっとひどかった
カウリングから突っ込んで 脚が引き込みになって
スパッツで主翼貫通
 
ホバリング練習で 失速 すぐパワー入れたけど間に合わず
そんなこともあったっけ・・
 
 
終了   完全復活!!
 
でも 原因は
お・そ・ま・つ!! でした。