2019年5月23日木曜日

平日は自由人がいっぱい


しばらくぶりに快晴 アルプスもくっきり
 
金網フェンスがじゃまだけど 
アングルを変える ずく がない

いるいる 車も5台ほど
天気が良くなると 皆さん湧き出てきますね~
 
10年位前までは 平日 飛行場に人がいることは
まず無かったよね

季節も良くなって来て このところグライダーが増えました

もちろんモグラで手投げ発進  慣れたもんです

優雅に大空散歩  サーマルがあると どこまでも上昇
 
エアブレーキを効かせて あまり伸ばさずに接地

こちらでも慎重にチェックして
 
 キットから半年かけて作った力作 浮きが良さそう

黄色のクリヤーフィルムで正解ですね
 
中まで構造が分かって 綺麗な機体です

午後から出勤 今日は珍しくエンジン機 
 
YSの120がメーカーで修理終了
仕方ないから自分で分解して治しちゃった 凄い!!
 
もちろん快調に回って 修理技術も間違いなし

そろそろ帰るかな~と言う頃 この人の登場

珍しくグライダー持参 
 
なんでも10年ほど前 JRの大会でもらったやつ
高度 速度 距離 電流をリアルタイムで教えてくれる
すぐれもの

もう1機 FutabaのスカイリーフマスターPP機
 
こちらはDualskyのハイパワーモーター搭載
可愛い機体だけど 70クラスの大きな
パターンを描いていました 

送信機がしゃべる!!
 
インドア世界戦も終わって 今はシーズンOFFかな?
 

そう言えば このダグデット搭載ヘリ

ホバリングから ダグデットファンも半分ぐらい
スライドスイッチでON 
 
あれっ!!見てても なんかわからない??
そのうちテールがおかしいぞ・・・
 今度はギヤが舐めちゃったようで
 
あとで本人に聞くと ホバリングからパワーはそのままで
もちろんダウンも入れずに スライドスイッチを上げていくと
そのまま前進するようで 効果はあるぞ!!
 
今度はフルハイの状態が見たいもんですね
 
 
これは何?

壁だよ
 
エアコン付ける為に穴開けを専門業者に頼んだけど
高い!! これで〇万〇千円也
 
コンクリート住宅の弱点?
 昨年みたいに連日33度~36度になると
コンクリートが蓄熱効果でしっかり暖まり
 夜になっても温度が下がらない
 
でも他の季節は外気温の影響が少ないかな
 
今回はじめて壁の断面を見たけど 
コンクリートの内側に2cmぐらいの断熱材
スタイロフォームみたいのと 
その内側に1cmぐらいのボード
そこにクロス張り構造でした
 
これで 今年の夏は快適にすごせるかな?
 
でも18畳~23畳用を付けたから 予算は大幅オーバー
 
ふところは早くも 寒々してます!!
 
 

2019年5月11日土曜日

久々凸凹コンビ登場&ドローン映像もあるよ

 
コンビ1人目は おなじみNSさん

メンテに余念がない 新型か?
 
聞いて驚くな!
 
NOBAジェットだぞ!! ???

このボデイの後ろの この穴に秘密が

中には 何と ジェット機でおなじみの
 ダクトファンが付いている 
 
ヘリを普通に飛ばして
上空で このダクトのスイッチON 
 
うーん・・・( ^ω^)
 
発想は素晴らしいけど実際の飛行はどうなる???
 
本人・・・ 俺にもわからん (@_@)。
 
ダクトの出口も フィン状のブラックカーボン風でドレスアップ
 
材質は紙の筒を流用 言われなきゃわからない

水平尾翼も両サイドをバルサ削り出しで跳ね上げて
 
目的は何だろう??

どうだい この音!!
 
ダクトファンが けたたましく鳴り響き 
 
音だけで ビビっちゃう。(;'∀')

さーて やってみるか
 
ところが
 
上空どころじゃない
 
ホバリングすら出来ない。(;´д`) トホホ
 
ジャイロのラダーが全く反応しない??

と言うことで 機体は無事ででした!!
 
長野新幹線風なボデイの配色も良いですね
 
来週 再度上空チャレンジするようですよ
 
見に来てね。
 

もう一人 飛行場に久々半年ぶり?に
 
お目見えのAYさん 今日は珍しく飛行機も

機体はCYGNET なんとあの丹菊さんの設計
 
丹菊さんを知ってる人はRC歴が相当古いはず

エンジンは斎藤のFA110だったかな
 
この当時の機体だから? 結構重く感じたけど
このエンジンパワーでちょうど良いようで

複葉機独特のエルロン方向の舵は敏感で
ころころした感じ
 
着陸では 場周飛行からのアプローチは
ちょうど土手のところで旋回すれば
接地は飛行場のど真ん中
 
複葉機ならでは ですね。
 
 
 
 
 
 
クラブのドローン滝ちゃんが撮ってくれました
 
EPP機の初飛行でまだ慣れてない機体
 
打ち合わせなしの ぶっつけ本番
 
必死で機体を追う様子がうかがえます
 
 
musicのボリュームを上げて どうぞ!!
 

2019年5月6日月曜日

10連休の飛行場

 連休といっても飛行場に出かけたのは3回かな

家事とかで、結構な時間がとられてるから忙しい

まだ復活には時間がかかる人が 1人いるから仕方ないね

この日はこんな素晴らしい 自然現象が(@_@)
 

環水平アーク
 
 ここではいつもこの方向に現れますね

偶然 同じレインボーカラーのFlash1m初飛行
お気に入りの1機になりそう
 
先日 10フライト目に結構まともに落として
帰ってじっくり見たけど胴体が2か所裂けただけ
 
15分で修理完了
 
 裏のカーボン補強が効いてるかも
 

初飛行で無事に帰ってきたサンダーボルトをのぞきこむ面々
 
トリム係を従え ほぼフルパワーで
 ドキドキの2分半
 
 皆さんも今日は飛ぶか次回は飛ぶかと
ずーと待っていました
 
パイロットも1フライトで ぐったり
 
平成最後に間に合いました。
 

連休中も ほぼいつものメンバー

こちらも 初飛行のブラックホース製の
EDGE540

だいぶ長い間 箱のままで眠っていたキットが
10年ぶりにお空へ

いざ!!
 
  YS160エンジンで豪快にかっとびます
 今回は2フライトで こんなもんかな・と

エンジン機は大変とか言いながら おかたずけ
 
たぶん次回からは 電動機に戻るでしょう?
 

新製品のEPP製 X-2 心神
 
プッシャータイプの電動ジェット機
自作でラダーを追加 これは正解でしょう

低速でも ラダーを使ったコブラ飛行が可能
 
もちろん 高速ではカッ飛びで爽快フライト!!

こちらでは イスに座ったり 思い思いのスタイルで
 
グライダーの競演
 

カメラを構えて 
 
It’s ShowTime
 
左から  挨拶がわりのスローナイフエッジ

次は 目の前を背面で

今度は右から ゆっくり ゆっくり攻めて
 
本人 ドキドキだとか言いながら
 
 大した技術と度胸ですね
 
 
X-2心神の 低速コブラ飛行
 
 
 
YouTube